起床と就寝の繰り返し

起きている間にやったことの記録

裏返して食べる

f:id:hoxon800:20150718150117j:plain

「寿司を食べるとき、ネタを上にして食べるか、シャリを上にして食べるかで味わいが違う」という話をラジオで聞いた。

何かをしながら聞いたので前後の流れなどは忘れてしまったのだが、妙に説得力を感じた。

確かに舌への触れ方が違うと、同じ食べ物でも味が違うような気がする。

 

寿司に限らずやってみることにした。

続きを読む

公園の遊具を磨く

おもしろ読み物サイト、デイリーポータルZに記事を掲載していただきました!

portal.nifty.com

読んでいただけますと幸いです。

反響をたくさんいただけて、背中と額から冷たい汗をかき続けています。

負けないように、水道水をたくさん飲んでいるところです。

わざわざクイズにするということはクイズ

f:id:hoxon800:20150527202605j:plain

「わざわざクイズにするということは…」

という推理で正解できてしまうクイズってないだろうか。

本来知識の有無を試すためのクイズであるが、もしその知識がなかったとしても、

「こういう風に引っ掛けたいんだろうな」

「普通はこう思われてますが、実はこうなんです、とかいううんちくを披露したいんだろうな」

という出題者の意図がうっすら見えたせいで正解を導き出せてしまうクイズである。

こういうクイズが好きなので作ってみた。

続きを読む

ガラケーを讃える

f:id:hoxon800:20150228184318j:plain

最近、携帯をスマホに変えた。

大学生の時にスマートフォンが発売されてからもずっと、頑なにガラケーを使ってきた僕だが、特に差し迫った理由もなく、先日ふっとスマホに変えてしまった。

機種変して数週間、スマホの便利さにおののく一方で、自分の貧乏根性がメラメラと激しく燃える音を聴いている。

ガラケーまだ使えたのに…!

ごめんなさいガラケー

という訳で、ガラケーを精一杯讃えようと思いました。

続きを読む

努力家から迷惑メールが来た

f:id:hoxon800:20150211151029j:plain

このブログは簡単なアクセス解析ができるのですが、去年書いた、

味わい深い迷惑メールが来た - 起床と就寝の繰り返し

という記事が、予想以上のたくさんの人に読んでもらっている。

去年の11月に書いたものなのですが、まだ同じ内容で迷惑メールが送られているのだろう。迷惑メールは迷惑だが、読んでもらえるのは嬉しい。

 

というわけで、また迷惑メールの話である。

続きを読む